若手芸人の登竜門と言われているおもしろ荘。
おもしろ荘で誰々がブレイクしたという話はよく聞きますが、実はきちんと観たことなかったんですよね。
去年はぺこぱが優勝したそうですがM-1までテレビで全然観なかったし特に話題にもなってなかったような…?
ですがそのぺこぱもM-1で最終決戦まで残り実力があることを見せつけました。
優勝する、しないに関わらず爪痕を残せれば今後ブレーク間違いなしのおもしろ荘!
今年は録画して初めて全て観ることができたので感想を書いていきます!
今回登場するのは平均年齢29歳、いわゆるお笑い第7世代の芸人10組です!
- 1組目 シンテンチ
- 2組目 さきぽん
- 3組目 放課後ハートビート
- 4組目 そいつどいつ
- 5組目 駆け抜けて軽トラ
- 6組目 グリーンバンバン
- 7組目 エイトブリッジ
- 8組目 ベルサイユ
- 9組目 ダニエルズ
- 10組目 ラランド
- 優勝予想と結果
1組目 シンテンチ
アフリカにボランティアに行った青年が帰り際現地の少年?に呼び止められるという設定のネタ。
貧しい地域だと思ってけん玉などを持って行った青年に対し、ケータイも持ってるしWi-Fiも通ってることを告げる少年。
ボケの子がウガンダと日本のハーフだそうで、思いっきり出オチでしたね。
アフリカに対する日本人の偏見を皮肉ったようなネタですが、ボランティア活動をしている青年を馬鹿にするような表現になってしまっていたのが少し残念でした。
2組目 さきぽん
女性ピン芸人です。
彼の家にお泊まりするも、彼が用意した男用のスエットがジャストサイズだったというネタ。
ネタの内容は良くも悪くもよくある女芸人のネタって感じなんですが、演技力がすごい!
有吉曰く、
「途中から鈴木京香さんに見えましたよ」
なんか、さんま御殿の再現VTRに出てたような気もします。
ドラマのオファーがそのうちあるかも??
3組目 放課後ハートビート
ロックスターがいかにもボケまくるのかと思いきや、相方がめちゃくち芸達者でロックスターがツッコむことになるという。
個人的にこういう人たち好きですねー!
英孝ちゃんぽいなーと思ってたら、狩野英孝と言われるのはNGだそうです。
あとロックスターの方はなんとなくヒロミにも顔や声が似てる気がします。
4組目 そいつどいつ
彼女が化粧を落とすと言ってなかなか落とさないというネタ。
演技もネタもよくできてるなーとは思うんですがどことなくシソンヌ感があって僕はあまりハマらなかったです。
芸人とかの同業者や玄人好みのコンビって感じですね。
5組目 駆け抜けて軽トラ
顔カトパン、体パンパンの女性芸人とツッコミの男性。
カトパン似の人はけっこう前に何かの番組で観たことあるなーと思って調べたら、細かすぎて伝わらないモノマネに出てたんですね!
驚いたり笑ったりしたらパンチラするというネタはおもしろかったです。
女性の方は餅田コシヒカリさんというんですね!
ピンでこれからも需要はありそうです。
6組目 グリーンバンバン
クズエピソードを暴露され、「言うな言うな」と言ってたのが徐々に「リンダリンダ」「リンパリンパ」と派生していくネタ。
なんかよくわかんないけど笑っちゃいます。
沖縄出身の方は少しムロツヨシに似てませんか??
7組目 エイトブリッジ
コンビ揃ってくりぃむしちゅーの運転手をしている2人。
普通の漫才だが、ツッコミが馬鹿すぎて全然見当違いなツッコミをする。
このツッコミの別府ちゃんがそういう設定という訳ではなくどうやら本当にバカなようです。
パンを食べることに集中して息をせずに倒れたり、楽しいのは寝る時と答えたりと掘れば掘るほどおバカエピソードが出てきそう。
ブレイクしそうな気配はしますね〜。
8組目 ベルサイユ
奈良出身の33歳女ピン芸人。
カップルの会話を1人で演じ、振られた女性が哀愁たっぷりに歌い出すというネタ。
未婚女性の自虐的なネタってちょっと苦手なんですよね…
オアシズ大久保さんのモノマネめちゃ似てるのでそっちの方でもっと売り出していけばいいかもしれません!
同郷なので応援してます!
9組目 ダニエルズ
エリート女捜査官という思いっきり踊る大捜査線の真矢みきっぽい設定。
会話の中身はほとんどなくて、ひたすら「大きい声出しただろ!」「大きい声出さないで!」と言い続けるネタ。
とにかく勢いと風貌で押し切った感じがしますが面白かったです。
10組目 ラランド
会社員と大学生
男女コンビ
無所属でアマチュア
というとにかく異色のコンビ。
けどネタがしっかりおもしろい。
去年のM-1グランプリでも準決勝まで行きましたもんね。
女性がとにかくボケまくる!
女版ザキヤマって感じですね!
複数の事務所から声をかけられてることを匂わせていました。
優勝予想と結果
僕の三連単予想は
1位 ダニエルズ
2位 放課後ハートビート
3位 エイトブリッジ
でしたが結果は
1位 エイトブリッジ
2位 放課後ハートビート
3位 そいつどいつ
でした!
うん、確かにそう言われたらそうですよね。
エイトブリッジの別府ちゃんのキャラが強烈でした。
まだまだ無名のこの3組が今年の年末どこまで売れているのか、今から楽しみですね!
この3組だけでなく出場した10組の今後を見守っていきたいと思います!
それではさいならー!