ぽぷら日和

バラエティや本などの感想を独自の目線でお届けします!

MENU

【水曜日のダウンタウン】パネラーの説検証SP!~かまいたちまさかの大スベリ!?~

3月4日放送の水曜日のダウンタウンは、パネラーの説検証SPと題して普段オンエアではカットされているスタジオゲストが唱える様々な説を紹介しています。

 

今回は24名の芸能人がそれぞれの説を唱え、その中でおもしろそうな説は実際に検証されました。

 

 

 若手芸人ドッキリ仕掛けられた怒りよりも水曜日のダウンタウンに出られた喜びが勝っちゃう説

最初の6人は

劇団ひとり

「今年の風邪」は喉からしか来ねぇんじゃねぇか説

バナナマン設楽

IKKO放っとくといい話しようとする説

オダギリジョー

弁当に入ってる味のないスパゲティ好きな人いない説

綾小路翔

中高生のリーゼント絶滅説

出川哲朗

若手芸人ドッキリ仕掛けられた怒りよりも水曜日のダウンタウンに出られた喜びが勝っちゃう説

スピードワゴン小沢

一流芸能人ほど収録後帰るの早い説

 

この中から実際に検証された説は

出川哲朗

若手芸人ドッキリ仕掛けられた怒りよりも水曜日のダウンタウンに出られた喜びが勝っちゃう説

でした。

 

ザ・マミィの酒井ナイチンゲールダンスヤスきしたかのたかの

の若手芸人3人がドッキリにかけられました。

ドッキリをかけられて怒るも、番組名が水曜日のダウンタウンであると聞かされて怒りが喜びに変わっていました。

 

たとえドッキリでもダウンタウンの番組に出られるというのが本当に嬉しいんでしょうね。

水曜日のダウンタウンがどんな過激な企画やドッキリをしても許されているのは、やはりダウンタウンという看板を背負っているからなんだなあということを改めて認識させられました。

 大阪のおばはん実はそんなにオモロくない説

続いての6人は

FUJIWARA原西

大阪のおばはん実はそんなにオモロくない説

千原せいじ

あんまり行くことのない国ほどビザ申請面倒くさい説

ゆきぽよ

茨城のショッピングモールには未だにキティサン・着ぐるみ・地べた座りのギャルがいる説

高橋ユウ

車のナンバー「3110」の人斉藤さん説

FUJIWARA藤本

よくマスクしてるタレントほど大したタレントじゃない説

ファーストサマーウイカ

校歌小学校のときのしか歌えない説

 

この中で実際に検証されたのは

原西

阪のおばはん実はそんなにオモロくない説

 

ふだんテレビで出てくるいわゆる「大阪のおもろいおばちゃん」は100人取材した中の2~3人で、他はカットされているだけだと言う原西。

そこで番組スタッフが大阪でピストルで撃つ仕草をして何人がリアクションしてくれるのかを検証。

検証結果は、100人中79人が取材拒否・リアクションしない人が9人・リアクションした人は12人でした。

 

僕は関西在住なのでこれは確かに思いますね。

大阪にももちろんノリがいい人もいればノリが悪い人もいます。

大阪の人が全員取材OKかといったらそんなわけないですよ。

 

ただ、それでもリアクションした人12人というのは全国で平均したら多い方なんじゃないでしょうか?

中には大阪人としてリアクションしないといけないという使命感でリアクションしている人もいるでしょうが。

 

あとは番組内でも言われていましたがスタッフじゃなく芸人とかで検証してほしかったですね。

低姿勢で取材をお願いしてくるスタッフにいきなり「バーン!」と撃たれてもリアクションできないでしょ。

そう考えたらやっぱりリアクションした12人は大阪人の鑑ですわ。

 マジメな番組ならズボン履いてなくても分かんないんじゃないか説

 続いては

ますだおかだ岡田

髪切って完璧だったことなど未だかつてない説

宮川大輔

本革のグローブコトコト炊いたら最後は食べられる説

藤井隆

堂々と赤信号無視して歩いてる人大概ブス説

伊集院光

マジメな番組ならズボン履いてなくても分かんないんじゃないか説

大橋美歩

寝坊して偉い人からの電話で目が覚めた時電波が悪いフリをして時間をかせぐ人100%説

具志堅用高

寿司屋カウンターとテーブルで味違う説

 

この中で検証されたのは

マジメな番組ならズボン履いてなくても分かんないんじゃないか説

ジャーナリストの山路徹がズボンを履かずに番組を進行してアナウンサーにばれずにいれるかという検証ww

 

山路徹と言えば大桃美代子麻木久仁子との不倫騒動を思い出してしまい説に集中できませんでした。笑

検証の結果、ズボンを履いていなくても座りっぱなしだからバレませんでしたw

 漫才やコント全然面白くない出だしからスタートしても自分が面白いと思う芸人に次ぎの展開を考えてもらって数珠繋ぎをしていったら最終的に面白いネタになる説

陣内智則

芸能人で仁丹食べてるの松本人志だけ説

武藤敬司

プロレスラーの女房みんなキレイ説

ナイツ塙

漫才やコント全然面白くない出だしからスタートしても自分が面白いと思う芸人に次ぎの展開を考えてもらって数珠繋ぎをしていったら最終的に面白いネタになる説

峯岸みなみ

10代のアイドル前髪を風で吹かせても動かない説

千原jr

後輩から電話が掛かってきたら98%結婚の報告説

みうらじゅん

男がアンダーヘアー脱毛するきっかけ謎説

 

この中で塙の

漫才やコント全然面白くない出だしからスタートしても自分が面白いと思う芸人に次ぎの展開を考えてもらって数珠繋ぎをしていったら最終的に面白いネタになる説

が検証されました。

 

が過去に考えたがめちゃめちゃ滑ったネタを、最初の設定だけをもとに芸人たちに続きを考えてもらうという企画。

塙→ハナコ秋山→シソンヌじろう→インパルス板倉→さらば森田→ロバート秋山→バカリズム

の順にネタを書き足していき、そのネタをかまいたちが披露しました。

 

結果はドン滑りしてましたw

 

特にロバート秋山が作ったネタの辺りが滑ってました。

やはりロバートのネタは秋山が演じるからこそおもしろいんですね。

かまいたちの標準語も違和感があって気持ち悪かったです。

というか、普通に標準語のネタなんだから関東の芸人に実演してもらえばよかったんじゃないでしょうか。

 </p

 

個人的に検証してほしかった説

IKKO放っとくといい話しようとする説

IKKOが良い話しようとするだけでめっちゃおもしろそうw

”放っとくと”っていう表現も良いですよねw

また別の機会に良い話をされるまでのタイムを競う企画とかやってほしいです。

一流芸能人ほど収録後帰るの早い説

以前しゃべくり007ネプチューン名倉が帰るのめっちゃ早いということでイジられてましたね笑。そりゃ渡辺満里奈のような綺麗な奥さんが待っていれば早く家に帰りたくもなるでしょう。

ダウンタウンも2人とも帰るのが早いそうですがぜひその裏側を観てみたいです。

校歌小学校のときのしか歌えない説

これはわかるわー!と思いましたが僕小中高の校歌全部歌えますね笑。

でも、確かに小学校の時の校歌が1番印象深いです!

やはり6年間歌っていたからでしょうか?

ダウンタウンの二人がスタジオで歌っていましたが、それだけで面白かったですw

髪切って完璧だったことなど未だかつてない説

これはありますねw

自分だけかと思っていたら芸能人の方でもそう思っているのは意外でした。

髪を切り終わった時点では90点くらいなのに家に帰ったら65点くらいになってますよね?笑

 

 まとめ みんなの説芸能人版

僕はけっこう普段の説よりみんなの説SPとかの方が好きなんですけど、今回はみんなの説の芸能人版って感じでおもしろかったです。

これ毎回収録の時に一人ずつ聞いてるんだったらまだまだストックあるだろうから1年に1回と言わず半年に1回くらいやってほしいです!

来週の通常回も楽しみですけどね!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!(^^)/

以前の水ダウ記事はこちら↓

 

www.popurabuyori.me

 

 

www.popurabuyori.me

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ